AccessReportのパラメーターをVBで指定する方法


ナベ  2004-12-07 18:38:02  No: 118041

はじめて投稿させて頂きます。
AccessReportをVBで制御しているのですが、Reportのソースがパラメータークエローのためパラメーターを聞いてきます。そこをVBのコードで指定したいのですが、いまいちうまく行きません。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみに現在下記のコードではエラーです。宜しくお願いします。
    Set objAccess = CreateObject("Access.Application")
    With objAccess
        .OpenCurrentDatabase "C:\Concepts\Concepts.mdb"
        .DoCmd.OpenReport "PriceList1", acDesign
        .Reports!PriceList1.Parameters("Month1").Value = Val(Text1) - 1
        .Reports!PriceList1.Parameters("Month2").Value = Val(Text1)
        .DoCmd.OpenReport "PriceList1", acPreview
        .Visible = True
    End With


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加