コマンドボタンにロックをかけるには?

解決


nori  2004-12-04 23:11:11  No: 118009

vb6で電卓を作っています。エラー発生時のイベントとして、ACボタン以外のコマンドボタン全てにクリックしてもイベントが起こらないようにロックをかけたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?


ガッ  2004-12-04 23:46:41  No: 118010

クリックしてもイベントが起こらないように、
ボタンのEnableをFalseにするだけで目的は達成できると思うが?
まぁ、オレが作るとしたらボタンを配列にして、
イベント内部で制御を行った方がいいかと考えるが。


nori  2004-12-05 00:17:58  No: 118011

例えば、1÷0を実行してlabelに"E"を表示させたとします
  Label1.Caption = "E"
  Command7.Enabled = False
  このようにしても機能しないのですが。どうすべきでしょうか?


マグ  2004-12-05 00:24:19  No: 118012

1÷0を直接、計算する前にIF文を使って、÷の右が0だった場合
計算させずにEを表示させるという組めばいいのではないでしょうか?


nori  2004-12-05 00:43:26  No: 118013

"E"の表示がでるまではうまく機能していますが、加えてそのときに先ほどの例でいうと、command7を無効にしたいのですが、そこがうまくいかないので何か方法はないでしょうか?


よくみなおそう  2004-12-05 00:55:51  No: 118014

うまくいかないはずがありません。
あなたのコーディングミスかなんかでしょう。
Command7って何に使われているボタン?
なんか勘違いしてるはずです。


nori  2004-12-05 01:11:29  No: 118015

解決しました。コーディンクミスがありました。しっかりチェックしたうえでの投稿にします。ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加