SPREADのクリックイベントでヘッダを除外したい

解決


なかの  2004-12-03 19:31:50  No: 117997

こんちには、お世話になります。

PowerTools SPREAD Ver.6.0Jを使用しています。

vaSpreadにクリックイベント(Click、DblClick、RightClick)を設定すると、
行・列ヘッダをクリックした際にもイベントが発生してしまいます。
セル部分のみでイベントを発生させたいのですが、クリックイベントで
行・列ヘッダを除外するいい方法はありませんでしょうか。

現在は、MouseMoveイベントでマウスポインタの座標を取得しておいて、
ヘッダがある座標範囲でクリックするとプロシージャを抜けるような
仕組みにしています。
ただ、これだと解像度の違いなどで、微妙に範囲がズレてしまうことも
あって、なかなか見目良いとはいえず、他の方法を探しています。

よろしくお願いします。


いな  2004-12-03 19:43:50  No: 117998

クリックイベントで
行・列のセルがヘッダ行ならば、処理を抜ける・・・。ではだめですか?

if col <> 0 And row<> 0 Then
Exit Sub
End if


いな  2004-12-03 19:45:05  No: 117999

ぎゃ〜
ソースは間違い・・・。

でも、クリックイベントって
普通にクリックした場所の列・行って取れなかったっけ?


なかの  2004-12-03 19:56:58  No: 118000

ヘッダ行のCol・Rowの値って、0だったんですね・・・

書き忘れていましたが、選択モードを0にしてるので
ヘッダをクリックしてもセルの選択位置が変わらず、
ColとRowは変わっていないと思っていました。

If Col = 0 Or Row = 0 Then Exit Sub

これで解決できました。
お答えいただいて、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加