コンソールはプロジェクトファイルひとつだけでアプリケーションになるので、
自作DLLとかのテスト以外にはあまり使わないんですけど…。
それでもy/nで選択したいことはあります。
こういうのって、どうやるんでしょうか?
バッチファイルだと、簡単にできちゃうようですけど…。
あと、いろがえとかだって、バッチファイルではどうやらタグではさむだけみたいだし…。
readかreadlnで読み込むといいと思います。
c : char;
writeln('yかnを入力してください');
read(c);
if c= ....
色変えは知らないです。あったら使ってみたいですね。
色替えは、こんな感じです。
program Test;
{$APPTYPE CONSOLE}
uses
SysUtils,
Windows;
var
stdout: THandle;
csbi: TConsoleScreenBufferInfo;
begin
// ここにプログラムコードを書いてください。
stdout := GetStdHandle(STD_OUTPUT_HANDLE);
GetConsoleScreenBufferInfo(stdout, csbi);//状態保存
SetConsoleTextAttribute(stdout, FOREGROUND_BLUE);
Writeln('青い文字');
SetConsoleTextAttribute(stdout, FOREGROUND_RED);
Writeln('赤い文字');
SetConsoleTextAttribute(stdout, csbi.wAttributes);//状態復帰
end.
Char型ですかー、気がつきませんでした^^;
まったくおはずかしいです…^^;
色を変えるのには…。それは、APIですか。APIを使うんですね。
ほんとうにありがとうございました。
ツイート | ![]() |