はじめまして
VB6.0 SP6で
AAA AS Integer
BBB AS Byte
BBB=(AAA \ &H100) Mod &H100)
初心者なもので上記の式の意味がわかりません
簡単なことかもしれませんが教えて下さい
>BBB=(AAA \ &H100) Mod &H100)
\ 演算子・・・2 つの数値の商を計算し、結果を整数で返します。
使用例:
MyValue = 11 \ 4 ' 2 を返します。
Mod 演算子・・・2 つの数値の除算を行い、その剰余を返します。
使用例:
MyResult = 10 Mod 3 ' 1 を返します。
--
つまり、AAAと&H100の数値の商を計算し、
その結果を&H100で除算した余り(剰余)を返します。
ちなみに &H100 は16進表記です。10進表記で256
Byte 型(0 〜 255)に入るようにしてますね。
いなさん、ありがとうございました
演算子の意味はわかりました
BBBはの意味がわかりません?
&H100もわかりません?
すみませんが
意味教えてもれえますか
よろしくお願いします
>ちなみに &H100 は16進表記です。
あ”、数値の表記法までは気が回らなかった。
フォローありがとうございます。
>&H100もわかりません?
&H100はまるるうさんの言うとおり、
16進数表記での100(イチゼロゼロ)のことです。
つまり・・・。
10進数表記では"256"をあらわしてます。
いなさん
特攻隊長まるるうさん
わかりました
ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします
ツイート | ![]() |