WinXP+VB6です
コンボボックスは一度に表示される項目が8項目なので、それをプロパティで
増やそうと思い、ヘルプを見たのですがそれらしいものがありません。
検索すると ListRowsというのが引っかかりましたがVB6のコンボボックスの
プロパティではないようです。
IntegralHeightかなと少し思いましたがこれも的外れのようです。
そもそもプロパティから攻めたのが間違いデスカ?
ご存知の方よろしくおねがいします。
自己解決
下記HPに感謝!
http://prog.everlasting-progress.com/vbtips/vbt062.htm
ここまでしないと無理ということですね?
VB6版のComboBoxでは、プロパティとしては用意されていません。
APIを利用する必要があります。
http://vbvbvb.com/jp/gtips/0001/gSendMessageCbGetitemheightDropdown.html
VB6版のComboBoxでは、プロパティとしては用意されていません。
APIを利用する必要があります。
http://vbvbvb.com/jp/gtips/0001/gSendMessageCbGetitemheightDropdown.html
ありゃ。多重投稿 & 既に解決済みだ…。失礼しました。
ちなみに、過去ログにも同じ質問があります。(^^;
[コンボボックスの表示行数を増やすには?]
http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs/200304_03040060.html
魔界の仮面弁士様
掲示板の書込みいつも勉強にさせていただいております。
>ちなみに、過去ログにも同じ質問があります。(^^;
申し訳ないです。
検索サイトからこの掲示板に直接来たせいで、リンク元のHPが未だに
分からない状態でした。^^;(初心者では検索かけたのですが・・)
以後気をつけます。
ツイート | ![]() |