いま、自作でカレンダーを作成しているのですが、HscrollバーとVScrollバーを使って年代と月を動かしたいのですが、カレンダー自体が動いてしまいます。何か、いい解決法はありませんか?
質問の内容が意味不明です。
他人にも分かるように書いてください。
あと開発環境なんかも書いてください。
で、カレンダー自体が動くというコードもあれば分かりやすいです。
すみません。こんな感じです↓
Private Sub Formkare_Load()
Calendar1.Value = Date
Label1.Caption = Calender1.Day
Label2.Caption = Format(Calendar1.Value, "aaa")
VScroll1.Value = Calendar1.Year
VScroll1.Min = Calendar1.Year - 10
VScroll1.Max = Calendar1.Year + 10
HScroll1.Value = Calendar1.Month
End Sub
Private Sub HScroll1_Change()
Calendar1.Left = HScroll1.Value
Label2.Caption = Format(Calendar1.Value, "aaa")
End Sub
Private Sub VScroll1_Change()
Calendar1.Top = VScroll1.Value
Label2.Caption = Format(Calendar1.Value, "aaa")
End Sub
Private Sub Calendar1_Click()
Label1.Caption = Calendar1.Day
Label2.Caption = Format(Calendar1.Day, "aaa")
HScroll1.Min = Calendar1.Month
VScroll1.Max = Calendar1
End Sub
CalenderコントロールのTopとLeftのプロパティの意味を一度でも
調べましたか?
MSDNで調べてみて何故動くのか納得してください。
…というかもしかしてここは笑っておくべきポイント
なのでしょうか???(^^;)
Calendar1.Year とか Calendar1.Month とか
使ってるんだったら何故いまさらスクロールイベントで
Top と Left を使う?…謎な質問です。
>…というかもしかしてここは笑っておくべきポイント
>なのでしょうか???(^^;)
なんか、その様な気もしてきました。
後はがんばってください。
ツイート | ![]() |