リストボックス内の数字を足すには?


たくや  2004-10-20 12:26:59  No: 117062

■VBのバージョン : VB6

はじめまして。たくやと申します。最近VB6でプログラムの勉強をしています。本で調べたのですが分からない部分があり困っているので教えていただけたらと思い書きこまさせていただきました。

現在、テキストボックスに入れた数字をコマンドボタン1を押すとリストに追加され、コマンドボタン2を押すとリストボックス内の数字の合計がラベルに  「合計:      」と表示するプログラムを作っているのですが、
(ただし、リストを複数選択可能にし、選択された数値の和を表示する。何も選択されていなければ、リストのすべての和を表示する。)
コマンドボタン2を押したときにリストボックス内の数字の合計をラベルに
「合計:      」と表示するプログラミングが分かりません。
大変申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいらっしゃれば、教えていただけたらとおもいます。
よろしくお願いいたします。


特攻隊長まるるう  2004-10-20 17:48:04  No: 117063

過去ログ検索『リストボックス』で複数選択時、どの
Item が選択されているか取得する質問がありますので
全部足して下さい。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加