WebBrowserの右クリックメニューについて


tks  2004-10-11 07:45:29  No: 116882

初めまして。
VB6
Win2000で制作しております。

Formに貼り付けたWebBrowserコントロール上で右クリックすると、IEのメニューが出てきますが、
その中のどれが選択されたかを判別するにはどうすれば良いでしょうか。
[前に戻る]をキャッチしたいんです。
またキーボードの[Backspace]など、VB内のGoBack以外でページがバックした時に処理したいんです。

よろしくお願い致します。


魔界の仮面弁士  2004-10-11 13:23:27  No: 116883

うーむ。

ページが移動したタイミングであれば、NavigateComplete2イベント、
戻る/進むボタンが使用可能/不可能になるタイミングであれば、
CommandStateChangeイベントで取得できますが……単純に
「戻る」が行われたかどうかだけとなると、今の所思いつきません。

お役に立てず、すみません。

> キーボードの[Backspace]など
[Alt]+[←] でも戻りますし、最近のキーボードだと[WebBack]もありますね。
[Shift]キーを押しながら、マウスホイールを回すなんてのもありますし。


tks  2004-10-11 16:04:24  No: 116884

魔界の仮面弁士 様
初めまして。

書き込むのは初めてですが、魔界の仮面弁士様の書き込みはいつも参考にさせて頂いております。
魔界の仮面弁士様でも難しいとなれば、やはり無理なんでしょうか・・・

実はIEのツールバーの[戻る]ボタンの様に、横に▼を付けて前のページの一覧を出すようにしたのですが、
右クリックメニューやキーボードからの操作では、バックしても一覧から削除出来なかったりするんです。

一覧に追加・削除する方法をどうにかすれば、何とかなるもんでしょうか。
頭が痛いです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加