InternetExplorer オブジェクトの読み込み終了を確認する為にはどうすればよいでしょうか?


bouquet  2004-10-05 20:24:18  No: 116779

Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.application")

で、IEをオブジェクトに指定した後に

objIE.navigate "htp://www.........."

で、URLを指定してページ読み込んでいっていますが、
次の2点をご教示いただけませんでしょうか?
1.読み込み終了を確認する
2.読み込みが正常に行われたことを確認する
3.オブジェクト(IE)のアドレスバーに対象URLを直接vbから書き込む

(1)は objie.busy がfalseになるのをタイマーで確認することで行っていますが、webbrowserコントロールのようにNavigateCompleteを使うようなことは可能でしょうか?あと、2に関しては、404やサーバーレスポンスがなかったときにそれを判断させたいと考えています。3はAddressBarプロパティはどうもアドレスバーが表示されているかどうかをあらわしているようですので、方法が思いつきません。
どなたか、よろしくお願い致します。


Dental  2004-10-05 20:46:23  No: 116780

> 次の2点をご教示いただけませんでしょうか?
2点だけで良いのですか? では、1番と3番に付いて。

> 1.読み込み終了を確認する
適切なライブラリを参照設定しておいた上で、
  Private WithEvents objIE As InternetExplorer
のように、変数宣言を「WithEvents」で行えば、各種イベントを扱えます。

> 3.オブジェクト(IE)のアドレスバーに対象URLを直接vbから書き込む
Navigate2メソッドを使えば、URLの変更はできますが、それでは駄目ですか?
それで駄目なら、InternetExplorer.HWND プロパティから、ウィンドウを
辿っていき、APIを用いてコンボボックスに文字列を送る事になります。


bouquet  2004-10-05 20:59:42  No: 116781

Dentalさん

3点でしたすんません。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加