VB .NETで作成したアプリケーション(exeファイル)を
自分以外のPCで動かしたいと思い、.NET Framework 1.1と
日本語パッケージ、.NET Framework SDKをインストールして
アプリケーションを起動したところ、「ハンドルできない例外が発生しました」と表示され終了してしまいました。
どうすればよいのかわかりません。
よろしく御願いします。
自アプリのセットアッププロジェクトを作成して
インストールして下さい。
それは、フォームなどのコンストラクタ(Newメソッド内)などでエラーが起こっているのだと思いますが。わたしはコンパイルしたソフトをコンパイルしたのとは別のパソコン(実際には再セットアップ後のパソコン)で使用しても問題はありませんでしたので…。
まず、外部の環境によってエラーが起こりうるコードが、Newメソッドや、Sub Main似ないか確認してください。MsgBoxを適度に配置してみて確認することもできます。
それと、Debug形式のexeを別のパソコンで起動させようとすると、起動しないことがあります。
ツイート | ![]() |