MSFlexGridでセルをマージしたいのですがうまくいきません
なぜか行の結合はうまくいきますが、列(左右隣)のマージができません
サービスパックが古いのかとSP6の入れたのですがうまくいきません。
以下がうまくいかないところです。列のマージ
With MSFlexGrid1
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.Col = 4: .Text = "カシメ機"
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.Col = 5: .Text = "カシメ機"
.MergeRow(4) = True
.MergeRow(5) = True
.MergeCells = 2
End With
いかがうまくいくところです。行のマージ
With MSFlexGrid1
.Row = 0
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.Col = 0: .Text = "日付"
.ColWidth(0) = 2000
.Row = 1
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.Col = 0: .Text = "日付"
.MergeCol(0) = True
.MergeCol(1) = True
.MergeCells = 3
End With
どなたかわかる人がございましたら、ご教授お願いします
…何行目に設定してるか分からないけど
行の設定でしょ?列の設定とごっちゃに理解してるみたい…。
全てのセルに値を入れてテストしてれば分かったかもね(?)。
うまくいってると言う行のマージ(列でマージ設定)もなんか
おかしいので MergeCol、MergeRow プロパティについて
もう一度理解しなおして下さい。
[VB6.0]
Option Explicit
Private Sub Form_Load()
With Me.MSFlexGrid1
.Cols = 7
.Rows = 8
End With
With Me.MSFlexGrid1
.row = 3 '行の移動
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.col = 4: .Text = "カシメ機"
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.col = 5: .Text = "カシメ機"
.MergeRow(3) = True '移動した行にマージ設定
' .MergeCells = 2
End With
With Me.MSFlexGrid1
.row = 1 '座標(0,0)の設定では上手くいかないと思うんだけど…
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.col = 0: .Text = "日付"
.ColWidth(0) = 2000
.row = 2
.CellAlignment = flexAlignCenterCenter
.col = 0: .Text = "日付"
.MergeCol(0) = True
' .MergeCol(1) = True 'いらない
' .MergeCells = 3
.MergeCells = flexMergeFree
End With
End Sub
レスありがとうございます。
なんかいろいろと勘違いしていました。
もう一度、勉強しなおします。
ツイート | ![]() |