Data Repeaterコントロールを実装するには?

解決


nori  2004-09-09 09:55:37  No: 116259

VB6の DataRepeater Controlについての質問です
このコントロールは初めて存在を知ったくらいなので
ヘルプを見て作りはじめようとしたところ・・
???ocxを作らないといけないとヘルプにありますが・・?
ユーザーコントロールを作る必要があるとか・・???
つ、作ったことありませんコントロール。
何か勝手がわからないといいますか、難しいので
ものすごく簡単に作成の手順が載っているサイト
ご存知ないでしょうか?

もしくは手順の箇条書きの書込みでも結構です
すみません宜しくお願いします


魔界の仮面弁士  2004-09-09 11:06:19  No: 116260

DataRepeaterは、「コントロールを繰り返し表示する」ための
コンポーネントです。たとえば、グリッド形式にしたいのであれば、
『行データ』を表示するためのコントロールを作成しなければいけません。

まずは、DataRepeater の使い方を学ぶために、MSDNライブラリの

[Visual Studio 6.0 ドキュメント]
└[Visual Basic ドキュメント]
  └[Visual Basic の使用方法]
    └[コンポーネント ツール ガイド]
      └[ActiveX コントロールの使い方]
        └[データ リピータ (DataRepeater) コントロールの使い方]

にある作成手順(チュートリアル)を一通り試して見てください。

それが一通り終わった後、そのサンプルを自分の作成したい画面イメージに
昇華させるために、ActiveXコントロールの作成技術を身につける必要が
あるかと思います。なお、コントロールの作成手順は、

[Visual Studio 6.0 ドキュメント]
└[Visual Basic ドキュメント]
  └[Visual Basic の使用方法]
    └[コンポーネント ツール ガイド]
      └[ActiveX コンポーネントの作成方法]
        └[ActiveX コントロールの作成手順]

あたりに記述があります。


nori  2004-09-09 11:34:29  No: 116261

ありがとうございます
今チュートリアル終えました

プロパティに自作コントロールを設定するのを今理解しました
てっきりPictureBoxみたくドロップするだけだと思っていましたが

なんとなく作れそうな
何とかなりそうな状態になりましたので
閉じさせていただきます

ありがとうございました


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加