お世話になります。
VB.NET で自作TOOLを作成しているのですが次の箇所で行き詰ってしましました。
OpenFileダイアログボックスで選択したファイルの
ファイルパスとファイル名をTEXTボックスへ表示させているのですが、
ファイルではなく、フォルダを選択して、そのフォルダまでのパスとフォルダ名をTEXTボックスへ表示させるようにもしたいのです。
そういったことは可能なのでしょうか?
OpenFileダイアログのプロパティを調べてみたのですが、分かりませんでした。
現状ファイルを指定する場合にはOpenFileダイアログ、フォルダを指定する場合には、FolderBrowserダイアログを使用するように使い分けております。
使い分けをせずに、ファイルまたはフォルダを自由に選択できるように
したいのです。
以上、宜しくお願いいたします。
追記
SHBrowseForFolderを使用することで、上記のやりたいことはできますが
OpenFileダイアログのデザインで行うことは可能なのでしょうか?
> OpenFileダイアログのデザインで行うことは可能なのでしょうか?
可能ですが、コールバック関数でメッセージを処理することになり、
かなり面倒です。やめた方がいいと思います。
やはり複雑な処理が必要になってくるんですか。
私の知らない方法があればと思ったのですが・・。
アカンデさん、ご返答、ありがとうございました。
ツイート | ![]() |