VB駆け出しのHYDEです。
いつも参考にさせて頂いています。
早速質問なのですが、
VB6.0(SP6)環境で開発しています。
タブ移動でテキストボックスの文字列分の選択をさせています。
これ以外にコーディングする方法があるのでしょうか?
プロパティの設定ではできないのでしょうか?
この場合ですと、テキストボックス(Text1)をクリックしても、文字列分選択されてしまいます。
クリックの場合、クリックしたカーソルの位置にもっていきたいのですが、、
方法があるのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
Private Sub Text1_GotFocus()
'カーソルの位置を左端に設定
Text1.SelStart = 0
'カーソルの位置からテキストボックスの文字数分選択
Text1.SelLength = Len(Text1.Text)
End Sub
参考案にしかならないでしょうがぱっと思いつくのは力技で
コントロールのマウスダウンイベント発生時にフラグを設定し
フォーカスイベントでそのフラグを判別ご処理を行うという方法かな
マウスダウン時にフラグをOFF
フォーカス時判定と実行
マウスアップ時フラグをONってな感じか
プロパティだと無理だと思われ
葉月さま
ご教示ありがとうございました。
うまく行きました。
すごく参考になりました。
今後ともよろしくお願いします。
ツイート | ![]() |