VB6.0で、通常のフォームに、自作のユーザーフォームを貼り付けたのですが、
このユーザーフォーム内で起きたイベントを、親元のフォームで知るためには、
どのようにしたら良いでしょうか。
今、カレンダー機能を持つユーザーフォームを作成しているのですが、
どの日付(ラベル)をクリックしたかを、親元のフォームにあるテキストボックスに表示したいのです。
ユーザーコントロールから直接、親フォームのテキストボックスを操作することも考えましたが(可能か分かりません)、
親フォームからユーザーコントロールの情報を取得するほうが自然だと思い、
色々と検索してみましたが、結局、分かりませんでした。
何か良い方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
RaiseEventステートメントを使うことで、独自のイベントを発行できます。
魔界の仮面さん、ありがとうございます。
早速、RaiseEventについて調べてみます。
RaiseEventを使いましたところ、無事に解決することができました。
まさに自分が求めていたものです。
魔界の仮面さん、ありがとうございました。
訂正:
>VB6.0で、通常のフォームに、自作のユーザーフォームを貼り付けたのですが、
>今、カレンダー機能を持つユーザーフォームを作成しているのですが、
ユーザーコントロールの間違いでした。すみません。
ツイート | ![]() |