プリンターオブジェクトを使用して印刷処理をしています。
その時にフォントサイズを指定しています。プログラムを立ち上げたまま1回目の印刷時はうまくいっているのですが、2回目の印刷時にフォントサイズが変わっています(印刷された帳票の文字サイズを見て)。
印刷時にフォントとフォントサイズを表示しているのですが、1回目も2回目も同じ
MS明朝のフォントサイズは12です。
プログラムを立ち上げ1回印刷させた後、終了させ再度立ち上げ印刷させれば、フォントサイズは変わらず12です。
二回目以降のフォントサイズの制御がうまくいきません。
大変 困っています。誰か教えてくださいお願いします。
状況から察するに何かの初期化忘れっぽいような気がしますね。
もう一度プログラムをチェックして1回目と違う初期化をして
いないかチェックしてください。
と書いておきながらなんですが、初期化という言葉を使った意味は
あまりありません。
ようするにプログラムにバグがあるんじゃないですか?ということ
をいいたかっただけです。
ツイート | ![]() |