VB.NETで電子メールを送信する方法教えてください。


初プロ  2004-09-03 17:31:18  No: 116153

メールを指定したメールアドレスに送信をしたいのですが、
メールソフトを使わないで(メールアカウントが無いため。)
なおかつHTML形式で送信しない(1回試みましたがメールが送信されるところとされないところが出てきてしまうため)

上記の条件をクリアしたVB.NETでのメール送信をする方法を教えてください。

添えつけファイルも3つ程送信したいのですが、その方法も教えていただけるとうれしいです。


特攻隊長まるるう  2004-09-04 04:11:22  No: 116154

メールアカウントが無い時点でメールサーバにアクセスできないから
無理だと思うボクは知識不足でしょうか?(悩)
[メールアカウントとは?]
http://e-words.jp/w/E383A1E383BCE383ABE382A2E382ABE382A6E383B3E38388.html
[メールサーバ]
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp03/01.html

過去ログ検索『メール』でもそれなりに分かりますしヘルプにも載ってますが…
[VB.NET]System.Web.Mail 名前空間
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cpref/html/frlrfsystemwebmailsmtpmailclasstopic.asp


k  2004-09-05 00:18:22  No: 116155

認証無しのSMTPサーバから送ればアカウントが無い
という問題は解決と思いますが。
(用意する方法は別として)

でも、Fromヘッダは詐称するんですか??


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加