ビットマップの値を読み込むには?


ピックル  2004-09-03 07:15:13  No: 116145

ステートメントGetを使用して、読み込んだビットマップの色彩の値を取得したいと考えています。この時に、「参照設定」や「コンポーネント」を変更する必要はありますか?また「参照設定」や「コンポーネント」の扱い方が良くわからないのですが、どのようにして勉強したらいいのでしょうか?


のん  2004-09-03 07:33:38  No: 116146

「参照設定」や「コンポーネント」を変更する必要はありませんが
ビットマップファイルの構造を理解することが必要です。

google等で「ビットマップファイル」「構造」をキーワードに検索すれば
解説しているサイトがいろいろあります。


ケルベロ  2004-09-03 19:20:04  No: 116147

色彩はピクセルデータでいいのかな?
パレットだったら違います。
Bufにピクセルデータが入ります。
'##############################################

Public Type BITMAPFILEHEADER
        bfType As Integer
        bfSize As Long
        bfReserved1 As Integer
        bfReserved2 As Integer
        bfOffBits As Long
End Type
'ここは画像を任意で設定
Public Const bmpPath As String = "C:\WINDOWS\シャボン.bmp"
'ビットマップヘッダー宣言
Public B_File_Header As BITMAPFILEHEADER

Public Sub GetBmp()
    Dim Buf() As Byte
    Dim Fno As Long
    
        Fno = FreeFile
            Open bmpPath For Binary As #Fno
      'ビットマップファイルヘッダー取得
      Get #Fno, , B_File_Header
      'ファイル読み込み位置をイメージ開始位置に設定
      Seek #Fno, B_File_Header.bfOffBits + 1
      'イメージサイズだけバッファを確保
      ReDim Buf(B_File_Header.bfSize - B_File_Header.bfOffBits - 1)
      'イメージ取得
      Get #Fno, , Buf
            Close #Fno
End Sub


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加