Visual Stadio .NET 2003でセットアッププロジェクト作成方法について

解決


めぐ  2004-08-28 00:13:50  No: 115943

セットアッププロジェクトに関して、幾つか掲載されている文章を見てみたのですが、見当たらなかったので質問させて頂きました。
質問内容は以下の通りです。
Excelであるアプリケーションの操作マニュアルを作成し、そのExcelブックをWebページとして保存でhtmファイルを作成しました。htmファイルを作成すると、htmファイルを保存した同パスに、htmファイル名のフォルダが出来ます。(xxxx.files)そのフォルダの中のファイルをセットアッププロジェクトでインストールするファイルとして定義したいのですがエラーが出てうまくいきません・・・(涙)。ファイルのソースパスがないか、オブジェクトがロックされていますとビルドエラーが発生します。なぜでしょう??どなたか同じような現象が発生して解決策ご存知の方いらっしゃいませんか?また、このような方法以外によい方法がございましたら教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m


特攻隊長まるるう  2004-08-28 00:56:31  No: 115944

このエラーメッセージおかしいですよね。まぁ、意味的には
htm ファイルがソースファイルとして参照しているファイルが
登録されていません(見つかりません)という事でしょう。
自動で作成されたフォルダ(xxxx.files)と同じ名称でフォルダを
ファイルシステムに登録すればとりあえず消えます。

ただし、正常な動きをさせる為にはフォルダの中のファイルも
必要なんですよね。ところが、右クリックメニューから1つ1つ
ファイルを登録しようとすると親の htm ファイルが参照されて
上手くいかないと思います。
Windows エクスプローラからフォルダごとファイルシステムに
ドラッグ&ドロップしてみて下さい。全て正しく登録されると
思います。


めぐ  2004-08-28 04:31:42  No: 115945

解決ですぅ〜(^o^)♪
特攻隊長まるるうさん、本当にありがとうございましたm(__)m
☆またヨロシクお願いしまぁす☆


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加