FORMモジュールを複製する方法

解決


aya  2004-08-20 19:51:13  No: 115801

お教えください!
textboxやlabel,listbox等を多数配置したform1があるのですが、
これをこのままの体裁でform2としてコピーしたいのですが
どのようにすれば配置したコントロール群も一緒にコピーできますでしょうか?

やはりform2をあらかじめ作成しておき、コントロール群だけコピーしてペーストする方法になりますでしょうか?
(この場合、位置ずれ等を起こし、かなり面倒なのです。)

何か良い方法はないでしょうか?。


nanashi  2004-08-20 20:01:15  No: 115802

まずVB上からForm1をForm2という名前にして別名(Form2.frm)として保存。
ファイルの追加で元のForm1.frmを読み込めば出来ます。
ソースもコピーされますが…。


aya  2004-08-20 21:01:32  No: 115803

nanashiさん

ありがとうございます。
うまくできまました!

FORM1、Form1.frmともに名前を変えておくという発想がなく
下記のような具合に陥ってました。
参考まで。

【陥っていた時の手順】
1)Form1(Form1.frm)を「名前を付けてForm1.frmの保存」を選択
2)Form11.frmで保存
3)注:この時にプロジェクトエクスプローラー上のForm1(Form1.frm)が
        Form1(Form11.frm)と名前が変更されている  
4)「フォームモジュールの追加」で既存のファイルから、
    Form11.frmを選択
5)errMSG 「プロジェクト中にForm11.frmが既に存在します。」

6)今度は「フォームモジュールの追加」で既存のファイルから、
    Form1.frmを選択
7)errMSG 「読み込み中にエラーが発生しました。logを参照してください。」
8)errMSG  「'Form1'はロードされません。Nameは既に使用されています。」

Form1.log「フォ-ム名またはMDI  フォーム名Form1 は既に使われています。」


Say  2004-08-25 06:24:39  No: 115804

まあ、Windows上でForm1.frmをコピーして
frmファイルとvbpファイルをメモ帳で加工しても
できたりしますが。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加