VS.NET2003でセットアッププロジェクト作成に関して

解決


.NET開発初心者  2004-08-19 19:09:05  No: 115756

はじめまして、.NET開発初心者です。

Visual Stadio .NET 2003のセットアッププロジェクトを使用してインストーラーを作成しているのですが、不明な点が幾つかあり調べても分からないのでどなたかご存知の方、書き込みしてもらえないでしょうか?
宜しくお願い致します。不明な点は以下の項目です。

①ユーザーのプログラムメニューにアンインストール機能を追加するには?
②インストール・アンインストール時に確認画面(インストールしますか?  等)を表示する方法。
③インストール・アンインストール時に処理メッセージ(インストール中で  す...。等)を表示する方法。
④ユーザーのデスクトップに作成したショートカットのアイコンの変更方    法。(特に何も指定しない場合、作成後のショートカットプロパティでア  イコン変更ボタンが使用不可なのです。)

お分かりになる項目だけでも結構ですので、どうか宜しくお願い致します。


.NET開発初心者  2004-08-19 19:47:49  No: 115757

②・③の"インストール時"はインストーラーの機能で分かりましたので不要です。すみません。
引き続き宜しくお願い致します。


特攻隊長まるるう  2004-08-20 18:28:55  No: 115758

1.インストール時に使用した MSIファイルを利用することができるなら DOS コマンド
    msiexec /x Example.msi
を実行するような方法で削除できます。…がユーザに削除させる方法でそれが最善なのか
は分かりません。(VBS で複数アプリ一括インストール・アンインストール時に利用した
だけですので…)一つの情報として…。
4.>特に何も指定しない場合、作成後のショートカットプロパティでアイコン変更ボタン
>が使用不可なのです。
そのような状況になったことが無いので状況を理解できません。[デプロイメント
プロジェクト]の[ファイルシステム]でショートカットを作成した場合、そのショート
カットファイルを選択した時の[プロパティウィンドウ]の Icon プロパティには
デフォルトで『(なし)』と表示されていると思います。ここで[参照]ダイアログを
開き[デプロイメントプロジェクト]にアイコンファイルを含めている場合はその
アイコンファイルを、実行プロジェクトに登録してあるアイコンを利用する場合は
一度ビルドして[プライマリ出力]として登録したファイルを選択すれば、アイコンが
表示され、それを選択状態で OK ボタンを押すことでショートカットにアイコンを
登録できます。


.NET開発初心者  2004-08-20 23:57:22  No: 115759

特攻隊長まるるう さんありがとうございました。

4.に関してはショートカットアイコンはで作成出来ているのですが、そのアイコンの「リンク先ボタン」「アイコン変更」ボタンが使用出来ない状態なのです。管理者権限でログオンしているのになぜですかね?
1.のアンインストールに関しても取り合えずアプリの追加/削除からは可能なので今回は解決とさせて頂きます。


特攻隊長まるるう  2004-08-21 01:04:32  No: 115760

>4.に関してはショートカットアイコンはで作成出来ているのですが、
>そのアイコンの「リンク先ボタン」「アイコン変更」ボタンが使用
>出来ない状態なのです。
あ、ごめんなさい。インストール後にアイコン変更してるんですね(^^;)
Excel とかのショートカットもそうなってますよねぇ。更にその
ショートカットのショートカットを作っても同じ。これは何か
設定されていると思われます。

…で、ちょっと調べてみましたが、そのものズバリではないんですが
WindowsUpdate のセキュリティパッチをあてるとショートカット
アイコンが変更できなくなったり、リンク先情報が消えるという
話題が引っかかりました。
『外部からのコンピュータ制御を防ぐ為にリンク先情報を消す』
とかいう方針だそうで(汗)…もしかしたらこの流れじゃないんでしょうか?
…違うかな?うーん。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加