Midについて

解決


初心者プログラマ  2004-08-06 18:59:55  No: 115438

If Mid(MyString, i, 1) = Null Then
という条件式を作っているのですが、
debugしてみたところ、まったく反応していないことが
分かりました。
Null 値が含まれている場合は、Null 値を返すはずだと
思うのですが、何が間違っているのか見当がつきません。
力を貸してください。

[VB6]
For i = 1 To Len(w)
            Printer.Print Mid(w, i, 1);
            Debug.Print Mid(w, i, 1), Printer.CurrentX
            If Printer.CurrentX > 10000 Then
                If Mid(w, i, 1) = Null Then
                    If (Len(w) - i) > 15 Then
                        CrNg 1: TabX X
                    End If
                End If
            End If
        Next


ふむ  2004-08-06 19:16:09  No: 115439

Nullcharではだめなのかな?


初心者プログラマ  2004-08-06 19:30:26  No: 115440

ありがとうございます!

思い込んでしまい全然他が見えなくなっていました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加