さっそく質問させていただきます。
入力フォームがあり、テキストボックスがいくつか配置してあります。
text1(コード)を入力し別のtextをマウスでクリックしたときに、
text1の内容でマスタ参照し名称を表示したいのですが、どのようにtext1を入力してたと判断すればいいのでしょうか?
Validated で判断しようと思ったのですがど素人なもので使い方が分かりません。
どなたかご教授ください。
If Text1.text <> "" Then
'Text1が入力されている
End if
ツイート | ![]() |