クラスモジュールでMScommを参照するには?

解決


どびん  2004-07-29 21:03:00  No: 115161

VB6のクラスモジュールでMScommを使用したいのです。
以下のようなイメージなのですが、実行すると
『オブジェクトが必要です』エラーになってしまいます。
どのように記述したらよいのかわからないので宜しくお願いします。

//////// Class モジュール /////////////////

'オブジェクト宣言
Dim RS232 as MSComm

private sub initiaraiz()
set RS232 = me.controls.Add("MSCommLib.MSCom","RS232")
end sub


36NET  2004-07-29 23:43:38  No: 115162

こうゆう事でしょうか?

Private WithEvents RS232 As MSCommLib.MSComm

Private Sub initiaraiz()
    Set RS232 = New MSCommLib.MSComm
End Sub


どびん  2004-07-30 00:26:48  No: 115163

36NETさん、回答ありがとうございます。

>Private WithEvents RS232 As MSCommLib.MSComm
>
>Private Sub initiaraiz()
>    Set RS232 = New MSCommLib.MSComm
>End Sub

ですと、『NEWキーワードの使用法が違います』エラーになってしまいました。
もう少し、やってみます。
ありがとうございます。


36NET  2004-07-30 00:36:51  No: 115164

上記ソースの場合は
コンポーネントで「Microsoft Comm Control *.*」を参照するのではなく
プロジェクト->参照設定で「MSCOMM32.OCX」を参照してください


どびん  2004-07-30 19:46:55  No: 115165

出来ました。ありがとうございます。
『コンポーネントの追加』と『参照設定』のちがいがはっきりわかっていないようなので、勉強します。
ありがとうございました。


どびん  2004-07-30 19:47:35  No: 115166

解決チェックするの忘れました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加