昨日からDelpjiを始めました(Ver.6 Personal)。
MDIフォームのスクロールバーを無効化する簡単な方法はありませんか?
VBでいうところの
mdiform.ScrollBars = false
のような感じでできると良いんですが。
BorlandのページでAPIを使う方法は見つけたのですが
http://www.borland.co.jp/tips/delphi/dh015/index.html
上記のVBのコードのような感じで簡単にできないものでしょうか?
実行中にいじってみたんですけど
MDI親ウインドウ━┳親ウインドウコントロール━・・・
┃
┗(MDIClient)┳MDI子ウインドウ━・・・
┗MDI子ウインドウ━・・・
となっているっぽいです
単に
MDI親ウインドウのコントロールのスクロール消すだけなら
ShowScrollBar(Handle, SB_BOTH, false);
か
VertScrollBar.Visible := False;
HorzScrollBar.Visible := False;
あたりでいいのではないでしょうか。
(ClientHandle(MDIClient)に、
スクロール禁止送ってもムシされるみたいですね
ShowScrollBar(ClientHandle, SB_BOTH, false);
子ウインドウがはみ出たら、勝手にスクロールバーがでてくるようです。
ボーランドの例のもの使った方がいいかもですね。
しばらく詳しい方の回答を待つしかなさそう(^_^;)
ツイート | ![]() |