[VB6]
写真を背景にするForm上にLabelを置いています。
そのLabelを半透明にして、文字をはっきり見せつつも
背景の写真も見えるようにしたいのですが、
透明ではなく、半透明にする方法はありますでしょうか?
教えてください。
自分で画像と文字をビット演算していくしかないでしょう
ありがとうございました。
>自分で画像と文字をビット演算していくしかないでしょう
ってどう入力すればいいでしょうか?
画像のビットの取得など、全て分かりません。
できれば、ソースを教えてください。
お願いします。
あと、環境はVB.NETです。
》 マグさん
Paintイベントで、
Dim semiTransBrush As New SolidBrush(Color.FromArgb(120, 255, 255, 0))
e.Graphics.DrawString("魔界の仮面弁士", Me.Font, semiTransBrush, 50, 50)
semiTransBrush.Dispose()
とか。
e.Graphicsでエラーになってしまいました。
なぜでしょうか?
上の記述をButtonのClickイベントの入れてフォーム上にLabel1を出したんですけど・・・
原因が分かりません。
透明なラベルと、半透明なPictureBox等の重ね合わせでできません?
どっちが簡単かは人それぞれでしょうが。。。
>上の記述をButtonのClickイベントの入れてフォーム上にLabel1を出したんですけど・・・
あなたが勝手な解釈をするからです。
Click イベントの引数 e は System.EventArgs
Paint イベントの引数 e は System.Windows.Forms.PaintEventArgs
で、意味が全く違います。
>原因が分かりません。
エラーメッセージが出ていませんか?エラーメッセージを
ヘルプで調べられますから、原因が分からないなんて事は
ないはずですが?
特攻隊長まるるうさん
ありがとうございます。
表示できました。
これを文字ではなく、画像を表示させるようにしたいのですけれど・・・
半透明で表示させるにはどうすればいいでしょうか?
教えてください。
お願いします。
[VB.NET]
ヘルプを『半透明』で検索すれば『アルファ ブレンド』
に関して説明してくれてます。
ヘルプを見ても、どうすればいいか分かりません。
説明しますと、
まず、OpenFileDialogで画像データを取り込み
それをPictureBoxに表示させたいんですけれど・・・
そこに表示させる画像(OpenFileDialogで取り込んだ画像<BMP画像やJPEG画像など>)を半透明にして、
PictureBoxに表示させたいのですけれど・・・
普通のコントロールや関数で存在しますか?
初心者なのでどのように記述すればいいか分かりません。
教えてください。
お願いします。
ツイート | ![]() |