どうして文字列に
+ i + では代入できなくて
& i & ではできたのでしょう?
※ i はInt型
型に関係してくるのでしょうか?
3つ位下のタイトルに関係しています。
ヘルプは読まれましたか?
文字列の連結は『&』で行います。
そもそも文字列の連結にIntegerを混ぜること自体間違っていますが。
ヘルプに書いてありました。
でも今まで+でもできてたような…
まぁなにはともあれお世話様でした。
VB6.0の場合、String型同士なら『+』でも連結可能ですが、
数値型の変数と数字が代入されている文字列型の変数を結合したときに数値として加算されてしまいます。
いずれにせよ、紛らわしいのでやめた方が良いです。
ツイート | ![]() |