イベントログに書き込みするには?

解決


  2004-06-22 19:25:46  No: 114097

お世話になってます。
現在VB.NETでWINアプリを作成し、ボタンクリックで
イベントログ(アプリケーションログ)にエントリを
書き込みしようとしています。
ここで、以下のように指定したら
「ログファイルがいっぱいです」
というエラーが出てしまいます。

Dim el As New EventLog
el.MachineName = "."
el.Source = "test"
el.WriteEntry("テスト")

イベントビューアでみましても
アプリケーションログにはたくさん
エントリがありますが
この上からエントリを追加していきたいのですが
どのようにすればよろしいでしょうか。


魔界の仮面弁士  2004-06-22 21:00:20  No: 114098

> ここで、以下のように指定したら
> 「ログファイルがいっぱいです」
> というエラーが出てしまいます。

ログをクリアするか、ログファイルの容量を増やすなどの
処置をとってください。

XPであれば、管理ツールの「イベントビューワ」を開き、
左側のペインにある『アプリケーション』を右クリックして、
[イベントの消去]を選択するか、もしくは、[プロパティ]から
ログサイズの指定や上書き方法などを変更するなどしてみてください。


  2004-06-22 22:05:44  No: 114099

魔界の仮面弁士様

ご解答ありがとうございます。
仰られたとおりログを削除しましたら
書き込みすることができました。

しかし、これを消すことなく
上書きする方法はないでしょうか?


GG  2004-06-23 07:00:03  No: 114100

>ログサイズの指定や上書き方法などを変更するなどしてみてください。
人の回答は良く読んでくださいね


  2004-06-23 17:57:09  No: 114101

GG様

申し訳ございません。
ログサイズ指定や上書き方法を変更する方法も
試した上で前にレスさせていただきました。
このあたりに触れずにレスしてすみませんでした。
プログラム上でどうにかできないかということで
質問させてください。
よろしくお願いいたします。


GG  2004-06-23 18:31:03  No: 114102

参考にしてみてください
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/logs/scrlog06.asp


  2004-06-23 20:05:44  No: 114103

GG様

ご助言ありがとうございます。
大変参考になりました。
お教えいただいたサイトのスクリプトを参考に
頑張りたいと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加