お世話になります。
Aと言う変数(バリアント型)に入っているデータが何なのかを知りたいのですが、
どうしたらよいでしょうか?
例
A="あいうえお" =String(文字列型)
A=12345 =Intege(整数型)
B(c)=? =バリアント型
プログラムを日本語で書くと、
Aにデータを代入しなさい。
もしAが文字列型なら、B(c)にAを代入しなさい。
それ以外ならB(c+1)にAを代入しなさい。
って感じです。
VarType関数を調べてみてください。
Kitさんありがとうございます。
VarType関数を調べて、使ってみます。
ツイート | ![]() |