はじめまして、VB.NETでASP.NETを利用してWebアプリを作成しております。
自分自身のウィンドウ、Webフォームをボタンで閉じるには
どのようにしたらよろしいでしょうか。
はじめに考えましたのは
Button1.Attributes.Add("onclick", "return window.close()")
をページロードに書くことですが、
ボタンを押したときにポップアップを出したいと思ってますので
Button1.Attributes.Add("onclick", "return confirm('ボタンを押しました')")
ここで二つ書くとウィンドウは閉じられるのですが
ポップアップが表示されなくなりました。
ポップアップが表示されてからウィンドウが閉じるように
したいのですが、よい方法ありますでしょうか。
VBははじめてまだ1ヶ月ほどですのでわからないことだらけで
困っております。
何かわかる方、ぜひご教授くださいませ。
サーバーコントロールなら、
Button1.Attributes.Add("onclick", "if(confirm('ボタンを押しました'))window.close()")
という感じで、クライアントコントロールなら、
<input type="button" value="ボタン" onclick="if(confirm('ボタンを押しました'))window.close()" />
でしょうか。
魔界の仮面弁士様
お教えいただいたとおりサーバーコントロールで作成しましたところ
無事動作を確認できました。
ありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ツイート | ![]() |