VB6.0でプログラムを作成後、
間違って、拡張子frxを消去してしまいました。
プロジェクトを起動すると、frxファイルが無いため、
その画面を開こうとするとエラーとなります。
ごみ箱もクリアしたため、あとかたもありません。
このような場合に画面(frm)を復活させるような手立ては
あるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。よろしくお願いいたします。
# 一番簡単なのは、復元ソフトを手に入れて、
# 削除したファイルを復元させるのが簡単かと。
# 復元ソフトなら、完全に削除してしまったファイルでも、
# ディスク上に(残骸として?)残っていれば復元できます。
VB 的に行うならば、
エラーが出てもそのまま無視して開き、
各プロパティを設定し直せば良いかと。
ツイート | ![]() |