TTimerコンポーネントを使うにあたっての基礎

解決


カーネル・ダンサーズ  2004-11-21 06:14:30  No: 11846

くだらない質問で申し訳ないのですが、ヘルプに、
「アプリケーションの各タイマーに対して 1 個のタイマーコンポーネントを使ってください。」

これはどういう意味なのでしょうか?

1つのプロジェクト(exe)内では、タイマーコンポーネントは1つしか使えません。
だから、いろいろなフォームからタイマーを利用する場合は、
フォームごとにタイマーコンポーネントを貼るのではなく、
どこかメインフォームなどに置いたタイマーコンポーネント1つを
使いまわしてください。

ということなのでしょうか?


カーネル・サンダース  2004-11-21 06:41:11  No: 11847

複数つかえますよ。ヘルプの日本語がおかしいので気にする必要はありません。


カーネル・ダンサーズ  2004-11-21 07:06:04  No: 11848

そうですかぁ・・そうですよねぇ・・・。どうもありがとうございます。
タイマーコンポーネント2つだと不具合が出ないんですけど、
3つ使うと「無効なポインタ操作」という不具合が出るんですよねぇ・・・。
2つから3つになった理由というのが、
フォームAからフォームBをShowModalして、
フォームBがアクティブになったときに、あるイベントをセット
するようなプログラムなんです。
これだと、フォームB上にあるボタンやパネルが描画される前に
イベントを受け取った方の処理が始まってしまい、その処理が終ってから
ボタンなどの描画が行われるので、それを避けるのにタイマーで時間を設けてフォームBのボタンなどの描画が終わってからイベントをセットするようにしたんです。

そしたら、今まで問題なかったのに「無効なポインタ操作」というエラー
が出て、えらいメモリリークしてるみたいなんです・・・。

と、中途半端に長々書きましたが、もしかすると他に問題があるのかもしれませんが・・・。


カーネル・サンダース  2004-11-21 09:38:32  No: 11849

それタイマーと関係なさそう


カーネル・ダンサーズ  2004-11-22 09:35:33  No: 11850

そうですよねぇ、僕もそう思ってました。
で、もうひとつ気になる部分があったので、
質問を変えてみました。
タイマーではないと思いますのでこちらはとりあえず解決にします。
カーネル・サンダースさんありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加