普通のソフトでは
新規作成とかをクリックすると、「ピ〜コン」と音が鳴りますよね?
beepでやったのですが「ボン」とゆう小さな音しかなりません(T_T;
あの警告音のような音はどうやって出すのでしょうか?
私の端末では、
新規作成とかをクリックしても、「ピ〜コン」と音が鳴りません。
いわゆる、普通のソフトの例をあげてみてください。
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[サウンドとマルチメディア]の確認してC:\WINNT\Media\ding.wavでも流してみるとか?
例えば、メモ張に文字を書いて、保存しないままウンドウを閉じようとすると
「ピコン」と音がなりますよね?
その音なのですが・・・・
> メモ張に文字を書いて、保存しないままウンドウを閉じようとすると
それなら、
VB.NET : MessageBox.Showメソッドで、MessageBoxIcon.Exclamationを指定。
VB/VBA : MsgBox関数で、第2引数に vbExclamation を指定。
ですね。
コントロールパネルで設定できるもののことですね。
魔界の仮面弁士さんの紹介しているものの他にも、MessageBeep APIで、音だけを鳴らすことができます。
PlaySound APIを使ったら、Messagebeepでは鳴らせない種類の音も鳴らすことができます。
それぞれインターネット上を検索すれば、いろんな情報が手にはいるでしょう。
PlaySound APIで使えるイベントラベルの種類は、レジストリエディタで"HKEY_CURRENT_USER\AppEvents\EventLabels"を見ればわかります。
そのラベルの文字列を指定して、APIを使えば、設定されていればその音が鳴ります。
ツイート | ![]() |