WebBrowserコントロール(ライセンス問題???)


初心者です。  2004-01-09 20:29:32  No: 111160

WebBrowserコントロールを使おうと昨日からかなり
調べました。

ある程度は理解したのですが、どこかのホームページで
WebBrowserコントロールはライセンス問題がどうのこうの・・・
と書いてありました。

どういう意味なんでしょうか?
初心者でも分かるように説明していただければ幸いです。

WebBrowserコントロールを使って作られたソフトは
公開出来ないのでしょうか?

それとも売る事が出来ないという意味なんでしょうか?


Gabriel  2004-01-09 21:33:45  No: 111161

> ある程度は理解したのですが、どこかのホームページで
> WebBrowserコントロールはライセンス問題がどうのこうの・・・
> と書いてありました。
> どういう意味なんでしょうか?

そのページの作者に聞きましょう。


初心者です。  2004-01-09 21:39:45  No: 111162

ありがとうございます。
どこかのホームページの中の掲示板だったのですが、その掲示板で私のように
詳しく聞いていた人がいたのですが、誰も答えていないようだったので
(しかも去年くらいのレスだったので)
ここの方がVB知識豊富な人がいると思い聞いていますが、分からないようですね。すみません、他で聞いてみます。


くりちゃん  URL  2004-01-12 04:04:00  No: 111163

この問題でしょうか?

「IEコンポーネントを利用するソフトに“GIFライセンス”は必要か?」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/03/16/lzw_license.html


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加