ユーザコントロールの表示方法


IVC  2003-12-25 06:36:24  No: 110938

VB6.0でユーザコントロールの開発中です。
初めて使用するのでサッパリなのですが、あるユーザコントロールを作成し、
(ボタンをクリックするとDBからデータを取得したりします)
それを別のフォームから呼び出すといった単純なものなのですが、
別のフォームからの呼び出し方法が分かりません。
ユーザコントロール自体はフォームになっているので、
目に見えるように表示させたいのですが、どのようなコーディングをしたら
良いのでしょうか?初心者の質問で申し訳ないですが、
どなたかご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。


特攻隊長まるるう  2003-12-25 09:12:39  No: 110939

>ユーザコントロール自体はフォームになっているので
どういう状態を指してるのか分からないけどフォームに
なってるんだとしたら From.Show でもすれば?

…ユーザコントロールとかのメジャーなテクニックに関しては
ヘルプにサンプルと一通りの作成法が載ってます。それ
読む方が早いと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加