VB6.0初心者です。
formにMultipageを配置し、
page切り替えによりタブの内容が
変わるようにしたいのですが、うまくいきません。
pageの追加はできたのですが、
どうすれば2枚目のPageに
1枚目と異なるコントロールを
配置できるのでしょうか。
(2page目を選択し、コントロールを配置しようとしても
1page目のコントロールが表示されたままであり
2Page目の作業ができません。)
切り替えるにはどこかのプロパティの設定が必要なのでしょうか?
(もしくは2page以降はコードの記述?)
MultipageとはTabStripコントロールのことでしょうか?
そうで有ればフォームモジュールの追加ボタンを押して、
オプションダイアログを選べばコード付きのFormが追加されます。
そのFormのコードを参考にすれば出来ると思います。
#SSTabというコントロールも有ります。
#コンポーネントの追加でMicrosoft Tabbed Dialog Control 6.0 (SP5)を
#追加してやれば使えます。こちらの方が初心者には使いやすいかも…
的はずれならごめんなさい。
通りすがりさん
ありがとうございます!
なるほどオプションダイアログのコードを参照するという方法が
あるのですね!
それにSSTABなるものははじめて知りました!
(これを採用します(=^_^=) )
大変助かりました!
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |