TextBoxに表示するのはよく見かけるのですが、
ListBoxで表示するにはどうしたらよいのでしょうか?
Line関数あたりで引っかかってるとは思うのですが
よくわかりませんでした。
よければご指導おねがいします
ちなみにVB6.0で作成しています。
TextBoxに表示するやり方が分かるなら、同じ事だと思いますが?
どうするって言われても どう表示したいのか分からないんで何とも言えませんが、
Line Inputとかで読み込んで、ListBoxにAddItemで追加していけば良いです。
自力でなんとか解決できました。
参考意見ありがとうございます
ツイート | ![]() |