HTML文の解析を行ってるのですが、このBBSの過去ログを参照して
試してみたのですがどうもよくわかりませんでした。
Dim objDocument As Object
Dim ObjSelect As Object
Set objDocument = IE.Document
Set objSelect = objDocument.getElementsByTagName("input")
このソースで"objSelect"には何が格納されるのでしょうか?
テキストボックスに表示してみたら[Object]と表示されていっそう
わかりませんでした; わかる方いたらご指導おねがいします。
> Set objSelect = objDocument.getElementsByTagName("input")
> このソースで"objSelect"には何が格納されるのでしょうか?
そのHTML文書に含まれている、<input>要素(のコレクション)が返されます。
> テキストボックスに表示してみたら[Object]と表示されていっそう
> わかりませんでした; わかる方いたらご指導おねがいします。
[Object]ではなく、[object]ですよね。
TextBoxに表示できるのは「String型」のデータです。
しかしこの場合のobjSelectは、「オブジェクト型」ですから、
本来は、そのままTextBoxに表示させる事はできないのです。
今回、[object]と表示されたのは、そのオブジェクトの
既定のメソッド(ToString)が呼ばれているため、
Text1.Text = objSelect.ToString()
のような意図で処理されたのが原因です。
魔界の仮面弁士様ご返信ありがとうございます。
textboxに表示されたのはオブジェクト型だからなんですね;
ところで<input>要素(のコレクション)とはなんでしょうか?
これを使って何ができるのでしょうか?
ツイート | ![]() |