VB6でInetコントロールを使用したFTPファイル送信ソフトを作成しているのですが
ファイル送信する際にそのファイルが開かれていると送信出来ません。
そこでそのファイルが開いているか、開いていないか確認したいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
※ファイル送信する、ファイルの種類は特に指定はありません。
すいませんが、宜しくお願い致します。
いや・・・開かれていると、送信できないと言うことは、
できなければ、開かれていたと思ってもいいのではない
しょうか?
どのみち、送信できないのですから・・
因みに、送信できない場合、エラーしますか?
それともInetコントロール側で何かステータスが返って
くるのでしょうか?
Inetコントロール使っていないので・・・
(全て別のものを作成して代用していますから・・・)
On Local Error とかで取れるなら、判別できると思い
ますが・・・
ご検討下さい。
以上。
岡田 之仁さんレスありがとうございます。
送信エラーが発生した場合、OnErrorでトラップできると思ったのですが
InetコントロールはResponsInfoプロパティでエラーかどうか判定するようです。
ファイルを開かれている事だけの判断しか頭になくて
エラー判断等や細かいところを調べていませんでした。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
ツイート | ![]() |