VBからIEを起動する際に以下のようにCreateObjectを使ってツールバーの表示などの設定が出来る事はわかるのですが、既にIEが起動している場合、そのプロセスに相乗りしてしまいます。
別プロセスで起動し、さらにそのIEに対して以下のような設定をしたいのですが、可能でしょうか。ご教示願います。
Set objIEXPLORE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIEXPLORE.FullScreen = False
objIEXPLORE.ToolBar = False
objIEXPLORE.MenuBar = False
objIEXPLORE.AddressBar = False
objIEXPLORE.Resizable = False
objIEXPLORE.Width = 1024
objIEXPLORE.Height = 768
objIEXPLORE.Top = 0
objIEXPLORE.Left = 0
objIEXPLORE.Visible = True
OSは何でしょうか?
以下のようにして、コマンドボタンを乱打しても、全て別ウィンドウ
で起動しました・・・
Private Sub Command1_Click()
Dim ob As Object
Set ob = CreateObject("InternetExplorer.application")
ob.navigate "http://www.../"
ob.Visible = True
Set ob = Nothing
End Sub
ob.Visible = True
の後、
Set ob = Nothing
すぐオブジェクトを破棄していますが、その効果でしょうか?
ご検討下さい。
ちなみに、Win2000、XPで成功しています。
以上。
>> 既にIEが起動している場合、そのプロセスに相乗りしてしまいます。
> 全て別ウィンドウで起動しました・・・
> ちなみに、Win2000、XPで成功しています。
当方も Win2000、WinXPでしたが、こちらもサダヲさん同様、
同一のプロセスで動作してしまいました。
(もちろん、別ウィンドウでは開かれますけれども)
下記の No.10572 のスレッドにもあるように、
IEXPLORE.EXEから直接起動してみては如何でしょうか。
http://www.alpha-net.ne.jp/cgi-bin/ei9711/yybbs.pl
ツイート | ![]() |