現在FORM間でデータのやり取りを行おうとしています。
が、うまくいきません。
具体的にはFORM1からFORM2にデータを送り
FORM2で編集したデータをFORM1へ戻し再表示し、
FORM1からDBへの登録等をおこなおうと思っています。
FORM2への引渡しはFORM1にパプリックプロシージャを
作成し、引数で値を送って表示できるのですが、FORM1へ戻す時に
同じようにすると、何度もFORM1が自動ロードされてしまい。
引き渡せません。
ちなみにFORM1からFORM2の表示はVbModalを使用し、
FORM1はアンロードしていません。
環境はVB6.0 SP5
スプレッドシート6.0使用
FOMR1のスプレッドの内容をFORM2のコンボボックスなりテキストボックスに
項目毎に表示させ、編集したデータをFORM1のスプレッドシートに再度
表示させたいと思ってます。
すいません。誤字ってしまいました。
>FORM2への引渡しはFORM1にパプリックプロシージャを
FORM2への引渡しはFORM2にパプリックプロシージャを
です
ちなみにグローバル変数に値をもたせたら?なんて思う方も
いらっしゃると思いますが、使わないで実現してみたく思ってます。
グローバルを使えばなんでもないのですが、もし不可能と
おっしゃるのならばそれでもかまいません。より知識のある
方のご意見をと思い書き込みさせていただいています。
コードを見てみないとなんともいえません。
> FORM2への引渡しはFORM1にパプリックプロシージャを
> 作成し、引数で値を送って表示できるのですが、FORM1へ戻す時に
> 同じようにすると、何度もFORM1が自動ロードされてしまい。
> 引き渡せません。
何度もロードしてるんじゃないですか?
ねろさんもおっしゃってますが、ソースを見ないとなんもコメントできません。
何で困っているのかイマイチ理解できない、VB歴3週間の初心者ですが、
単純に、
Private Sub Command1_Click()
Form1.Text1 = Form2.Text1
End Sub
こんなんではダメなのですか?
ツイート | ![]() |