VBからAcrobatDistillerプリンタにてPDFファイルを任意フォルダに
出力したいと考えております。
条件として、
①保存先確認ダイアログは出力させたくない。
②指定先フォルダは日々変化するので、プログラム上で保存先を指定したい。
(例えば、"c:\PDF"下に、その日によって"20031114"等のフォルダを自動作成し、
その中を出力先と指定する)
PrinterオブジェクトのPortプロパティで出力先を定義しているようなのですが、
現状新しいPortの設定がプログラム上からできないでおります。
プログラム上からPortsへの項目の追加や削除は制御できるのでしょうか。
なにかよい知恵がありましたらよろしくお願いします。
姑息な手法ですが、自己解決いたしました。
※とりあえずポートで指定しているフォルダにPDFファイルを作って、
指定フォルダにコピーして元を消す
たまたま立ち寄りました。
"解決"ということですが、別の方法がありますので...
プリンタオブジェクトに書き出す前に、
App.Title = [ファイル名]
と設定しておくとPDFファイルの名前が連動します。
App.Titleがそのままドキュメント名としてスプールされます。
Distillerはこのドキュメント名を取得してPDFを命名しているフシがあります。
すでにスプール中のドキュメント名を変更してみましたが、
変更後のドキュメント名がPDFに反映されることはありませんでした(残念です)。
ツイート | ![]() |