ネットワークでつながれたPC10台があります。それぞれのパソコンにVBで作った外字設定ソフトが入っています。外字の更新作業は1台づつそのソフトを起動して実行していました。面倒なので1台のパソコンから実行できるようにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか、アドバイスお願いします。
リモートツールを使うといった方法がありますが・・・
外字の更新なんて、そんなに頻繁にやる作業ではないでしょうから、
スタートアップに登録しておいて、
マシン起動時にサーバを見にいって
最新の更新ファイルがあったら更新する、
といった作りでいいのでは?
外字ソフトに手を加えられないなら、
そういうランチャーを作ればいいかと・・・。
一日に数回チェックさせたいなら、
タスクスケジューラを使えばいいでしょう。
リモート起動はセキュリティも絡むので、
しないですむならしないほうがいいかと・・・。
Sayさんありがとうございます。
>スタートアップに登録しておいて、
マシン起動時にサーバを見にいって
最新の更新ファイルがあったら更新する、
といった作りでいいのでは?
この方法でやってみたいと思います。
ツイート | ![]() |