vs.net2002上でFramework1.1を使用してコンパイルするには?

解決


ぐゎし  2003-10-29 20:58:06  No: 109533

VisualStuido.net2002で開発しているのですが、
実際の実行環境のframeworkのバージョンが1.1の為、
exe起動時にエラーが起きてしまいます。
.net2002上でFramework1.1を使用してコンパイルするには
どうすれば良いのでしょうか。
ご存知の方よろしくお願い致します。


岡田 之仁  2003-10-30 00:37:49  No: 109534

まず・・・
私の環境下では、Win2000+VS.NET 2002+.NET Framework1.1で問題なく
コンパイル・動作しています。

あとは、.NET Framework1.0 と、1.1とで非互換なクラス等を使って
いないか・・・と言うことになります。

因みに、.NET Framework 1.1 の環境下で、VS.NET 2002 を動作させ
ますと、.NET Framework 1.1 は、1.0互換モードとして動作すること
になります。その辺はマイクロソフトのサイトの情報で確認できます。

よって、その辺に何かあるのではと考えますが・・・

実際にコードを掲載していただくにも無理がありますし、使用されて
いるクラスを列挙してもらうのも・・・ご自身で確認していただくしか
どうにもならないと思いますが・・・

以上。


red-fish  2003-10-30 02:11:18  No: 109535

to:岡田さん。便乗ですいません。

一般に.NET Framework1.1でコンパイルするなら
VS.NET 2003が必要と思っていましたが、

「VS.NET 2002+.NET Framework1.1」
というのは、VS.NET 2002をインストールした後に
.NET Framework1.1をインストールして
.NET Framework1.0をアンインストールするという手順を踏むのでしょうか?

VS.NET 2002は、
<requiredRuntime version="v1.0.3705" ...
ですが、.NET Framework 1.1 は、1.0互換モードとして動作してくれて
VS.NET 2002は正常に動作しているのでしょうか(?)。

また、そこでコンパイルされたアセンブリは.NET Framework 1.1でコンパイル
されたと言えるのなら、
「.NET Framework1.0 と、1.1とで非互換なクラス等を使っていないか・・・」
という心配は、少なくともコンパイルが通ったら心配は不要という気もするの
ですが。。。

「.NET Framework1.1が1.0の互換で動く」というのではなく、
「VS.NET 2002+.NET Framework1.1を構築する」という点に関する
マイクロソフトのサイトの情報というのはありますか?
(ご存知ならURLを教えてください)

#  1.0互換で動く1.1が、VS.NET2002に対してどこまで1.1であってくれるのか...
# なんかよくわかない〜(^^;


岡田 之仁  2003-10-30 04:13:29  No: 109536

私も.NET Framework 1.1 + VS.NET 2003 と思い込んでおりましたが、
WindowsUpdateで、1.1を入れてしまったのです。

で・・・気がつかないまま、コンパイルして実行して・・・使っていた
ある日、『アレッ?』て気がついて、調べてみたのです。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/changeinfo/default.asp

以上。


red-fish  2003-10-30 09:01:14  No: 109537

> WindowsUpdateで、1.1を入れてしまったのです。

ということであれば、おそらく再領布可能の実行環境の1.1であり、
「.NET2002が1.1で動いている」ということにはならないと思います。

.NET Framework はIEのVersionのようにカウントアップするものでは
なく、複数Versionと共存できるものです。
管理ツールの中に、
"Microsoft .NET Framework 1.1 Configuration"
"Microsoft .NET Framework Configuration"
の2つがあれば、1.0と1.1の実行環境が両方ある状態です。

コンパイルを行うのはSDKですから、.NET2002は従来の1.0でコンパイル
しているはず。.NET2002で1.1でコンパイルするのはおそらく不可能で
しょう。
ただし、構成ファイルを配置することによって、VS2002でコンパイル
したアセンブリを、IDEから1.1で動かすことは可能。
(この場合、非互換なクラス等を使っていないことが条件)

...ではないかと思います。

# eclipseのようにコンパイル・実行ともそれぞれ指定できるように
# 何故なっていないんだぁ〜!! > VS2002


ぐゎし  2003-10-30 22:12:06  No: 109538

皆さん色々とご意見ありがとうございました。
私も色々調べてみましたが、VS2002上でFramework1.1による
コンパイルは不可能という情報を得ました。
おとなしくVS2003でコンパイルすることにします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加