エクスプローラのWebページ表示で左側にサムネイル表示される画像に独自の
(たとえば.xyzファイル)とかを追加したいのですが、どうやったらできるでしょうか?
MSのページなどを参考にした結果、IExtractImageを使えばよいとのことですが、
DLLを使ってうまく動かせなくて悩んでいます。
その問題は、レジストリキー
[HKEY_CLASSES_ROOT\.xyz\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{510AB260-6AC7-11D6-ACE4-0090F50214B7}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{510AB260-6AC7-11D6-ACE4-0090F50214B7}\InProcServer32]
@="D:\\My Documents\\Delphi_6\\Shell\\Thumbs.dll"
"ThreadingModel"="Apartment"
を追加し、
r := CoGetClassObject(CLSID_XYZView,CLSCTX_ALL,nil,IClassFactory,factory);
では、うまく動作するようになったのに、ExplorerからではぜんぜんDLLのDllGetClassObject関数さえも呼び出してもらえてないという状況です。
よろしくお願いします。
調べたページ
http://www.users.gr.jp/ml/archive/com/3043.asp
http://msdn.microsoft.com/msdnmag/issues/0600/w2kui2/w2kui2.asp
すみません。自己解決しました。
どうやら、空ファイル(0Byte)のファイルに対してプレビューはされなかっただけみたいです。
どうもお騒がせいたしました。
ツイート | ![]() |