VB6のデータコントロールでExcel2002を操作

解決


でんで  2003-10-15 11:03:51  No: 109120

初めまして。
とある本に掲載されているデータコントロールを使用してExcelファイルから
中身を表示する例題がありました。
ところが実行してみると「組み込み可能なISAMドライバが見つからない」とのこと。
データコントロールプロパティのconnectはExcel8.0に設定しております。

例題はExcel97のファイルで自分が製作したファイルがExcel2002のファイルだから
このエラーが起きるのだと自分は考えております。
どうすれば正常に動くのでしょうか?よろしければアドバイスを。
環境はWinME、VB6(SP5)、OfficeXP(SP2)です。

ちなみにAccess2002のファイルはconnectをAccess2000で動いておりますがこれも問題ないのでしょうか


minami  2003-10-16 00:38:31  No: 109121

「組み込み可能なISAMドライバが見つからない」っていうエラーは、
いろんな色んな原因が考えられますが、
まずは  Jet ISAMドライバがインストールしてみる。
[アプリケーションの追加と削除]で、Visual Studio(またはVisual Basic)を選択し、[追加と削除]を実行。
[データアクセス]をチェック、[オプションの変更]で[Jet ISAM ドライバ]をチェックする。

記憶が定かじゃないんですが、Excel8.0って、Excel2000やったような・・・


でんで  2003-10-16 04:22:41  No: 109122

minamiさま
返信ありがとうございます。
>Jet ISAMドライバがインストールしてみる。
ありがとうございます。解決しました。
インストールという基本的なことですいません。

「組み込み可能なISAMドライバ」でHPを検索したら
「VB6はOfficeXP発売以前のソフトだからドライバーが必要」みたいな書き込みを見て
サービスパックを当てたのにエラーがでたので戸惑っておりました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加