VBで監視フォルダ内のCSVを読込むには?

解決


しーぶ  2003-10-07 03:26:27  No: 108987

VBで特定のフォルダを監視して、そこに保存されてくるCSVファイルを読込むことを考えています。
これまでは、特定ファイル名のみ読込んでいたのですが、フォルダ監視の方法がわかりません。CSVファイルは不特定多数が混在する予定です。宜しくお願い致します。

これまで:ファイル監視
open CSV_filename for input as #1
do while not eof(1)
input #1, dataA, dataB, dataC
loop
close #1


魔界の仮面弁士  2003-10-07 05:31:08  No: 108988

VB.NETならば、System.IO.FileSystemWatcher クラスが使えるのですが、
残念ながら旧VBには、フォルダ監視用のコンポーネントは用意されていません。

FirstChangeNotification APIを使って、変更通知ハンドルを
WaitForSingleObject/WaitForMultipleObjectで監視してみて下さい。


しーぶ  2003-10-08 18:29:29  No: 108989

ありがとうございます。
正直、VBはわからないことだからなので今後も宜しくお願い致します。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加