C++のプログラムをVBから使えるようにしたい


パンダくん  2003-09-27 09:14:08  No: 108852

C++のプログラムをVBで動かしたいのですが、Cの方をVBに書き換えるのではなく、VBからCのプログラムを開くような感じみたいに手軽に使用したいのですが、方法は何かありますでしょうか?初心者なのであまり難しい事はわかりませんがやり方の説明の方、宜しく御願いいたします。人から聞いた話だとCのプログラムに対してdLLとかいうのを作ってVBで動かせるとかいうのは聞いて、もしやできるのではと思っているのですが。。。


ねろ  2003-09-27 19:35:27  No: 108853

>Cの方をVBに書き換えるのではなく
ということはC++の方は既に出来ているのですか?
動かしたいC++のプログラムがもう少し具体的にわからなければなんとも。。。。(^^;


パンダくん  2003-09-29 22:07:09  No: 108854

返事遅くなってすいません。
Cの方はできています。というか
用意してあります。自分で作ったわけではないので。
ソースファイルがたくさんあって中身はどう説明したら
いいのかわかりません。全然知識ないので・・
何かdllファイルをつくってVBで使えるようにできるしか
話は聞いてないんですが。具体的にどのような事を言えばいいでしょうかね?


ねろ  2003-09-30 18:16:38  No: 108855

先ずこの辺を読まれてDllの概要をつかまれることがいいのではと。
http://www.microsoft.com/japan/developer/library/vccore/_core_dlls.3a_.overview.htm


パンダくん  2003-10-05 12:04:23  No: 108856

ありがとうございます。今頑張って読んでいます。。
本も図書館から借りてきたので頑張ってみます
多分、わからないと思うので再度質問すると思います。
宜しく御願いいたします


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加