VBで、フォルダのアクセス許可を設定するには?


tyn  2003-09-23 23:46:59  No: 108791

Users権限のアカウントでフォルダのファイルをVBで更新したいのですが、
アクセス権限で、書き込み・変更ができません。

VBから、そのフォルダのアクセス権限をEveryOneでフルアクセス可能等にして
ファイルの更新をしたいのですが、フォルダのアクセス権限の変更の仕方がわかりません。

または、VBからフォルダを作成時に、アクセス権限は、親フォルダを敬称して、
権限が付加されますが、作成時に、アクセス権限を指定して作成できるのでしょうか?
(フォルダの作成や、アクセス権限の変更時は、Administrator権限で行うつもりです。)

ご存知の方がいましたら、宜しくお願いします。


minami  2003-10-15 01:03:18  No: 108792

やっとことないので、詳しいことは解りませんが
SetFileSecurity  というAPI関数を使うようですよ


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加